2019/01/30

2019.1.29

 僕には夢の中に恋人がいる。
 イブと名乗る彼女は姿が見えないけれど、確かに存在するんだ。まるで何年も何年も昔から一緒にいるような安心感は、家族とさえ分かち合えないものだった。
 花が咲き乱れ、甘い空気が漂う、澄みきった空の美しいその場所で、僕は彼女と夜を過ごす。優しい彼女は僕の話をたくさん聞いてくれるんだ。だけど、彼女が自分の話をしたことはない。
 彼女が自分から話すことはいつもひとつ。
「りんごは食べてはだめよ。絶対に」
 夢の終わりに、いつもそんなことを言う。理由はわからない。ただ、その夢の中には一本のりんごの木が生えていたから、それだけには触らないでいた。
 どうして、と聞いたとき、こんなことを言われたことがある。
「あなたは人を狂わせてしまうから」
 僕はそんなことをしたことがない。不可解なものだった。けれど彼女の声音は心から真剣で、そんなこともあるかもしれないと考えてしまう。
 そんな風に夢の中の恋人と過ごして16歳になったある日のことだ。
 僕には現実世界で恋人ができた。
 彼女に報告をしてもなにも言われなかったし、僕は彼女のことも好きだったから別れることもしなかった。
 ただ、彼女がこんなことを言っていたのは聞いた。
「蛇が現れないといいけれど」

0 件のコメント:

コメントを投稿