アイザックは学校を卒業したあと、家を継いで退魔師になった。暇になったときは趣味で魔法史の研究をしていたら、母校から声がかかり非常勤で講師をすることになった。
子供は嫌いではない。無邪気に、時に生意気に、接してくれる子供たちとの交流は楽しかった。やがて研究目当てに始めた講師の方に身が入り、気付けば退魔師の仕事が副業となっていた。
どんな風に教えたら、もっと魔法史に興味を持ってもらえるだろう。日々そう考え研究をしていたある日、一人の少女がアイザックの前に現れる。
「あ、アイザック先生!」
「おや、コルネリアさん。こんにちは」
太陽色の癖毛に、世界に恋をしているように輝く瞳の少女。先日入学してきたばかりの新入生だった。
名前を呼ばれた彼女は飛び跳ねて、あわあわと言葉を詰まらせたあと、これ! と手紙を押し付けて走り去ってしまう。
手紙を開けば、一言「好きです」と拙い文字で書かれていた。
微笑ましいとアイザックは笑って仕舞う。
この手紙がまさか十年以上、結婚したあとまで送られ続けるとは、このときはまだ考えてもいなかった。
万年筆で書いたSSを纏めています。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)
2018/12/01
2018.11.10
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿