洗って、インクを満タンにして、ペン先を上に向けてビニールもかけた万年筆は、肩掛け鞄の中。無事に飛行機を突破できるだろうかとドキドキしながら、ついに旅行に出かける。
おじいちゃんの家は、飛行機に乗ったあと、さらに一時間ほど車を走らせた場所。窓際の席で雲を眺めていればわりとあっさり着いてしまうので、飛行機をもう少し堪能したいといつも思う。そして空港からまただらだらと田園風景の中を走って、車に飽きた頃にはおじいちゃんの家に到着するのだ。
家も少ない中でぽつんと建った一軒家。ぼろくはなく、むしろ年季の入った立派な様相をしている。マンション住まいのわたしからすると驚くような広さだ。
そんな家の玄関は大抵鍵もかかってないから、この家の子である父はいつも無遠慮に扉を開く。
「ただいまー」
「はぁいー。……あ! おかえりなさい、よく来たねぇ」
パタパタと走って迎えてくれたおばあちゃんに、お邪魔しますと応える。両親に続いて家に入り、荷物を置いてから居間に向かえば――おじいちゃんはいた。
「こ、こんにちは」
「はい、こんにちは」
愛想なく返事をしてくれるその人は、難しそうな顔をして、じっと新聞を読んでいる。わたしが来たこともお構いなしに。
――わたし、おじいちゃんと話せる自信ないなぁ……。
元々なかった自信が、さらに萎れていく。おじいちゃんはいつ来てもこんな感じで、まともに話したことがない。どう話しかければいいのだろうと、居間に立ち尽くして途方に暮れた。
万年筆で書いたSSを纏めています。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)
2019/04/03
2019.4.2
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿