メニュー

2019/03/01

2019.3.1 だんだんダンスうまくなる

 仕事帰り。まっすぐ帰るのには疲れすぎていて、近所の河川敷に座るのが日課になったのはいつからだろうか。携帯をいじったり、走ってる人を眺めて一息ついて、また帰路に戻るのだ。
 そんないつも通りの帰り道。ある日から河川敷で踊っているやつが現れるようになった。ド下手くそで、流している音にことごとく遅れている。体をろくに動かしたこともないんだろう、と思うほどのぎこちなさは、いっそピエロでも演じてるんだろうかと思うほどだった。
 毎日のように仕事帰りに寄る河川敷に、明くる日も明くる日もそのピエロはいた。いつまで経っても上手くならねぇな、と思いながら、毎日見てしまうのはなんでだろうか。下手くそだとは思うのに、目が離せないのだ。
 ピエロを眺める不思議な習慣は、一ヶ月が経っても続いた。これだけ眺めていると、キレがよくなったな、なんてことも思う。キレがよくなっても下手なのは変わらなかったが、まぁ光るものはあると思う。なにせ俺はずっとあいつを見てるのだ。
 そんなおかしな感情が湧いてくるようになった頃、実家に帰る必要が出てきて少しの間河川敷に行かない日があった。そこからようやくいつものルーティーンに戻ると、河川敷からピエロは消えている。諦めたんだろうか、せっかく上手くなってきていたのに。
 結局一度も話すことがなかったピエロ。実家にいるときは夢にさえしつこく出てきたのに、なんで戻ってきたら消えているんだろうか。少し苛立ちさえする。
 ムカムカしてきたから、ピエロが踊っていたやつをやってみよう。これでも運動は得意なんだ、あいつよりは上手くやれるさ。そう気晴らしに体を動かしてみると案外上手くはいかない。もしかしたらピエロよりも下手かもしれない。
 さらにイライラが募ってくる。仕方ない、明日もここで踊ろう。


0 件のコメント:

コメントを投稿